芸能人
はじめに 毎年恒例のフジテレビの特番「有吉の夏休み/冬休み」。有吉さんと親交の深い芸能人の方々が旅行に行く番組で、今年で10年目で11回目の放送となる。コロナ禍でなかなか旅行に行くことができない状況下で、このような番組があると、旅行に行った気分…
はじめに 結婚報告文の感想 有吉さんへ盲目状態 有吉さんとの思い出 有吉さんの魅力 笑顔と毒舌のコメディアン スターでありながら庶民的 膨大な知識量 どん底から這い上がる根性 物事の本質を突く言葉 不言実行の美学 週刊誌には一人散歩のみ 控え目な美学 …
有吉弘行365日くらやみカレンダー はじめに カレンダーの外観 カレンダーの中身 はじめに ようやく、家に有吉さんの話題のカレンダーが届いた。 有吉さんのTwitterおよびインスタグラムでの投稿で目にしない日はないカレンダー。 売上ランキングでジャニーズ…
はじめに 今回は著名人から生き方を学ぶシリーズ第7弾。「はねるのトびら」で有名になったお笑いコンビ”キングコング”のツッコミ担当の西野亮廣さん。芸能界で干され、一時期テレビの出演がなくなっていた彼は「えんとつ町のプぺル」で一躍絵本作家として有…
今回は有吉さんシリーズの第三弾。今後、有吉さんの著書2作品を紹介していきたいのですが、淡白に簡潔に進めていきたいと思う。というのも、目標の1日で15本に到底及ばないからである。謎の使命感に駆られたら、やり切らないと気持ち悪い主義なので、これは…
今回は有吉さんシリーズの第二弾。今後、有吉さんの著書2作品を紹介していきたいのですが、淡白に簡潔に進めていきたいと思う。というのも、目標の1日で15本に到底及ばないからである。謎の使命感に駆られたら、やり切らないと気持ち悪い主義なので、これは…
今回は著名人から生き方を学ぶシリーズ第6弾。有吉弘行さん!”ひろゆき”ではなく、”ひろいき”です。 何を隠そう僕は有吉さんの生粋のファンである。出会いは”有吉弘行のSunday night dreamer”...通称SND。高校二年生の頃、勉強へのやる気が出なさ過ぎて、何…
※本ブログは個人が勝手に呟いているものですので、個人的な解釈が多く誤っている可能性が多々ございます。暇つぶしにでも気軽にお読みください。 AVALANCHE~雪崩~ 手越祐也著 著名人から生き方を学ぶシリーズ第2弾。第1弾の若林さん編は4作に渡った作品と…
前提として、このブログに書かれていることは、あくまで個人の見解であり、若林さんが意図した内容とは異なることを記述している可能性は大いにある。また、雑な抜粋により大きく誤解を与える場合があることはご理解いただきたい。真実は本書を手に取って確…
前提として、このブログに書かれていることは、あくまで個人の見解であり、若林さんが意図した内容とは異なることを記述している可能性は大いにある。また、雑な抜粋により大きく誤解を与える場合があることはご理解いただきたい。真実は本書を手に取って確…
前提として、このブログに書かれていることは、あくまで個人の見解であり、若林さんが意図した内容とは異なることを記述している可能性は大いにある。また、雑な抜粋により大きく誤解を与える場合があることはご理解いただきたい。真実は本書を手に取って確…
本日はオードリーの若林さんの思想を盗んでいきたいと思う。なぜ、オードリーと思われる方はいらっしゃるかもしれない。僕自身、単純に興味があり、ラジオを聴くたびに、彼は一般人より複雑な生き方をしているからこそ、深い領域までよく物事を考えて、人生…